2025年7月18日(金)〜7月31日(木)まで、
『も、もっと!たのしも!MOMOまみれフェス』を開催しました。
7月19日(土)と20日(日)には、様々なイベントも開催!イベントにご参加いただいたお客さまは楽しんでいただけましたか?
MOMOテラスが「ももまみれ」になるMOMOまみれフェスも今年で3回目。盛り上がったイベントの様子をレポートします!
< 目次 >
【01】5つの桃を揃えろ!MOMOまみれビンゴ
今回の目玉企画といえばこちら『5つの桃を揃えろ!MOMOまみれビンゴ』。「桃、モモ、もも、もも色…」などMOMOにちなんだ賞品がMOMOテラス各店から用意されました。
「モモパフェ(ピーチティー付)」や「鶏モモ肉から揚げ10個」などのグルメ系や、「白桃のゼリー」に「桃のアイス」などのおやつ系。また、お子さま向けには「桃の香りの遊べる入浴剤」なども。さらには、「桃色のブーケ」や「桃の滴」と名前の付いた日本酒も!1箱5,000円相当の桃詰め合わせは特に人気の的でした!
「桃、モモ、もも、もも色…」をテーマに各店舗の魅力が伝わる賞品ラインナップ!参加者のみなさまの期待が高まる様子が窺えます。
今回のコールは「ビンゴで、モモっと!」。弾みある司会の掛け声に合わせてどんどんとビンゴは進行していきます。
1Fアトリウム会場が熱気に包まれる中、最初にビンゴ当選したのが…
Mさん親子でした!昨年も「MOMOまみれフェス」にご参加いただいたとのことで「今年も楽しみにしていました!」と笑顔で話してくれます。お子さんがクジ運の持ち主のようで、今回はギフトカードと桃色のブーケを獲得。「おいしいスイーツを買って、お花を飾ったリビングで味わいます」とのこと。おめでとうございました!
この後も次々と当選が続き、おおいに盛り上がった「MOMOまみれビンゴ」。参加賞としてオリジナルラベルの天然水もお配りしました!
<協力>※順不同
フレンドマート/京都 八百一/京つけもの 西利/ちきりやガーデン/鳥さく宇奈とと/らんちょす/ワンラブ/ダイソー/ CoCoRoPlus/北野エース/アカチャンホンポ/眼鏡市場/カーブス/京菓子匠 萬屋琳窕/Bleu Bleuet/
【02】桃の産直販売
1Fアトリウムに今年もいい香りを漂わせていたのが福島県の「一般社団法人福島市 観光コンベンション協会 (DMO)」のみなさん。3年連続の登場に、お客さまからは「待ってました!」の声も。
今年は酸味が控えめで、甘みの強い『暁星(ぎょうせい)』のほか、レア品種の「奥あかつき」を凍らせた『ももふる』や、溶けないアイスバー(!?)『ふしぎなピーチバー』なども好評。
そして、今年も人気者だったのが『ももりん』(左)です。MOMOテラスのお客さまとの再会を楽しみに、この日も元気いっぱいでした!
「去年は完売していたので、今回は購入できてうれしい!」と話すSさん親子。1才になるお子さんは福島の桃のいい香りにこの笑顔です。「家族みんなでおいしく味わいます」とコメントをくれました。
【03】この桃どんな桃!?桃の家系図クイズ
話題となっていたのが『この桃どんな桃!?桃の家系図クイズ』です。
国内にはこんなにもいろいろな種類の「桃」があるんだ!と驚き&発見のパネル展示。この家系図をヒントにクイズに答えて、ホテルグランヴィア京都のランチバイキングご招待券や、抽選で当たるプレゼントを受け取っていただきました。
<協力>※順不同
Right-on/KON’S CYCLE/大潮/ CoCoRoPlus/ビアードパパ
【04】MOMOの音楽会
●桃山ムーンコール(合唱)
讃美歌や国内合唱曲の名曲だけでなく、ポップスも披露してくれた『桃山ムーンコール』のみなさん。実は1962(昭和37)年設立の歴史ある合唱団。
しっとりとした音色をアトリウム中に響かせたかと思えば、アップテンポで観覧席から手拍子を引き出すなど巧みなレパートリー。「聴かせたい!楽しませたい!」のエネルギーが熱く伝わってくるステージで、観覧するみなさまを魅了していました。
<協力>桃山ムーンコール
●JEUGIAカルチャーセンター
『JEUGIAカルチャーセンター』からは「はじめてのHIPHOP」「アイドルダンス・KPOPダンス」「カポエラ」の生徒さんたちがパフォーマンスを披露。
元気いっぱいだったHIPHOP幼少クラスのみなさん。ピンクをアクセントにした衣装もバッチリです!
HIPHOP小学~中学生の土曜クラスの生徒さんたちはクールな振り付けもサマになっていました。
HIPHOPジュニアクラスのみなさんは大人数を活かしたフォーメーションダンスも圧巻でした!
アイドルダンスではダンスに合わせてフワっと舞う衣装も可愛らしく、アトリウム中を魅了していました。
KPOPダンスでは難易度の高いステップが連続で繰り出され、目が追いつかないほどの迫力でした!
珍しい「カポエラ」に目が釘付けとなった方も多いはず!「ダンス格闘技」ともいわれるブラジルのカルチャーをみなさまの目前で披露してくれました。
<協力>JEUGIAカルチャーセンター
【05】スペシャルMOMOショップ
『スペシャルMOMOショップ』にも多くのみなさまにご参加いただきました。期間中に対象店POPを掲げた店舗でお買物をしていただくと抽選で最大1万円のMOMOテラスお買物券が当たるチャンスも楽しんでいただきました!
※賞品のご当選に関しましては発送をもってお知らせさせていただきます。
【06】MOMOイベント来場ポイント
もうひとつ、2025年7月からスタートした見逃せないポイントキャンペーンがこちら『イベント来場 LINEポイント』、通称<まるもポイント>です。今年の7月から12月(予定)まで、各イベントにご来館いただき、イベント会場に設置している二次元コードを読み取るとポイントが獲得できます。ポイントを貯めれば素敵な賞品と交換も可能!まだご参加されていない方はLINEショップカードを[登録]してください!