昨年、大好評をいただきましたMOMOテラス×京都鉄道博物館の夏休み特別イベントが今年も開催されました!
うれしい賞品が当たる鉄道スタンプラリーや、ワークショップ、さらには今回限定のレアアイテムなど、お子さまはもちろん、鉄道ファンのみなさまも見逃せない展開となっていました!
開催期間:2025年7月25日(金)〜8月24日(日)
< 目次 >
【01】かさねおしスタンプラリー
終日盛況だったのが、館内をまわって「かさねおし」を完成させるスタンプラリー。
1F インフォメーションで用紙を受け取ったら、ラリーのスタートです。
ラリーポイントはMOMOテラス館内6箇所。今回のラリーは順番にめぐっていく必要があります。なぜなら…
この用紙の白紙部分に、
各ポイントでスタンプを順番に押していくと…
●1F 保険クリニック前(黄色が出現!?)
少しずつ現れてくる「かさねおし」が完成していくからです。
さらに、各ラリーポイントには京都鉄道博物館が教えてくれる「鉄道豆知識」も登場!
いくつ知っている豆知識がありましたか?
●1F サンマルクカフェ横(モモ色!?)
●1F MOMOマルシェ前 (右端は何の絵柄?)
●2F くまざわ書店前 (絵柄が見えてきた!)
●2F アトリウム前 (完成!)
なんと、完成した絵柄はMOMOテラス限定の「モモ色」のウメテツ!とってもかわいい絵柄が完成しました♪
施設内をグルグルと散策して、見事「かさねおし」を完成させたらゴールの「別館2F GiGO」へ!先着抽選で「京都鉄道博物館 入館券」「京都鉄道博物館 鉄道スリムホルダー」や、ゴールした方全員に「GiGO特別サービスチケット」などを進呈しました。
ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました!
【02】ウメテツのオリジナルコースター登場!
京都鉄道博物館の人気者といえば『ウメテツ』。元気いっぱいのツバメの男の子です。そのウメテツが今回のイベント限定でモモ色に大変身!
ラリーで完成した「かさねおし」を持って1F レストラン&カフェをご利用いただいたお客様に、オリジナルコースターを先着プレゼント!(※ランダムに配布)
モモ色に変身したウメテツはかなりのレアアイテム。受け取ったみなさまの宝物になりますように!
【03】鉄道缶バッジ作り
7月26日(土)に開催されたのは「鉄道缶バッジ作り」です。
0系や500系、100系など新幹線車両の歴史を感じるフォーマットに、参加者が思い思いに色を塗っていく缶バッジ作り。京都鉄道博物館ならではの体験イベントとなりました。
「こんな色の新幹線があったらいいな!」そんな気持ちがペン先に乗って、子どもたちの手が止まりません。
みなさまの夢が形となった缶バッジが次々と仕上がっていきます。各回満員の大好評イベントとなりました!
●『ウメテツ』も応援にやってきた!
「鉄道かさねおしラリー」や「鉄道缶バッジ作り」に参加するみなさまを応援するように『ウメテツ』も登場!いっしょに記念撮影など大人気でした。
【04】MOMOイベント来場ポイント(第2回)
前回の「も、もっと!たのしも!MOMOまみれフェス 2025」からスタートした『イベント来場 LINEポイント』。今回は「鉄道缶バッジ作り」のワークショップ会場に、イベント来場ポイントの二次元コードを設置しましたが、ポイント獲得はできましたでしょうか?
ポイントを貯めれば素敵な賞品と交換も可能!まだご参加されていない方はLINEショップカードを[登録]してください!
【05】MOMOテラスは子どもの遊び大応援!
MOMOテラスでは、お子さまの遊びを大応援!
遊びにピッタリな店舗をご紹介します。
●KON’S CYCLE(1F)
キックバイクをはじめ、お子さまの自転車やヘルメットなど多数取り扱いがあります。成長に合わせた自転車選びや各種修理などもお気軽にご相談ください!